すき焼きおじや(▰˘◡˘▰)

☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580

すき焼きを楽しんだ次の日は、お肉や野菜の旨味たっぷりの汁でおじやをどうぞ。ひとりのお昼に調度いいよ。v(^∀^*)
このレシピの生い立ち
実家の母が、必ずスキヤキの次の日に作っていた。

すき焼きおじや(▰˘◡˘▰)

すき焼きを楽しんだ次の日は、お肉や野菜の旨味たっぷりの汁でおじやをどうぞ。ひとりのお昼に調度いいよ。v(^∀^*)
このレシピの生い立ち
実家の母が、必ずスキヤキの次の日に作っていた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すき焼きの残り汁 250cc~350cc
  2. ごはん 1膳分
  3. 長ネギ 10cm
  4. L1コ

作り方

  1. 1

    スキヤキ汁の中に斜め切りしたネギを入れ2~3分煮たらゴハンを入れ、ゴハンが汁を吸い、膨らんでくるまで煮る。

  2. 2

    溶き卵を回し入れ、蓋をし5秒くらいしたら火を止め、15秒くらいそのまま蒸らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

具が残ってる場合は、具を小さく切った(スプーンでほぐしたり)ほうが食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580
に公開
夫婦仲良く2人暮らし♪            好き嫌いが多い上に、レトルト調味料が苦手な夫の為、工夫と挑戦の日々。p(>_<)q  少しづつレパートリーが増えていくといいな~。 (o^−^o)                 注)不定期に写真差換えやレシピの微調整をすることがあります。
もっと読む

似たレシピ