セロリ☆さっぱり漬け

noo02
noo02 @cook_40176444

セロリ好きさんに絶対オススメ!
お酢のさっぱりとごま油の香りで、ポリポリ止まりませーん♪
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってくれて、作り方を聞きました。

セロリ☆さっぱり漬け

セロリ好きさんに絶対オススメ!
お酢のさっぱりとごま油の香りで、ポリポリ止まりませーん♪
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってくれて、作り方を聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. セロリ(茎の部分) 3本くらい
  2. お酢 おおさじ2
  3. 砂糖 おおさじ1
  4. お塩 ひとつまみ
  5. ごま 適量
  6. (お好みで)ごま 適量

作り方

  1. 1

    セロリはたて半分に切ってから、5ミリくらいの薄さにななめ切りします。

  2. 2

    お酢、砂糖、お塩を入れてもみ、ごま油をくるっとかけて、まぜます。

  3. 3

    冷蔵庫で2,3時間味をなじませてから、食べてくださいね♪

    お好みでごまをどうぞ!

コツ・ポイント

特にありませ~ん。

混ぜるだけでホントに簡単!

これからの季節、さっぱりでおいしいです。

葉の部分は、サラダなどに入れて使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noo02
noo02 @cook_40176444
に公開
韓国人の夫と結婚して13年。おうちごはんは韓国料理多め。
もっと読む

似たレシピ