節約もやしかぶ葉いため

すーまま38 @cook_40187483
もやしは水につけて保存するともちますよ★
ごはんの上にこれと目玉焼きでナシゴレンチックにもいいかと。
このレシピの生い立ち
かぶの葉があったので
節約もやしかぶ葉いため
もやしは水につけて保存するともちますよ★
ごはんの上にこれと目玉焼きでナシゴレンチックにもいいかと。
このレシピの生い立ち
かぶの葉があったので
作り方
- 1
もやしかぶ葉を油でいためる。
- 2
少しのひき肉をいれ野菜といためる。
- 3
塩、こしょうをしてできあがり。
- 4
似たレシピ
-
-
-
カブの葉とシラスのごま油炒め カブの葉とシラスのごま油炒め
ビタミンたっぷりのカブの葉、捨てずに炒め物にしていただきましょう!常備菜に。ご飯の上に振りかけて、お弁当にも良いですよ! オイルソムリエひろみ -
-
-
エコ☆カブの葉&ベーコン炒め エコ☆カブの葉&ベーコン炒め
エコシリーズ!炒めるだけで美味しいおつまみが1丁あがり!カブの葉って、本当に美味しいんです♪これが食べたいが為に、カブを買う私。。。実はどう調理する? mipoママ -
-
シャキっと✩もやしのガーリック風味水炒め シャキっと✩もやしのガーリック風味水炒め
もやしは買ってきたら水につけておいて下さい。こうするとシャキシャキ美味しいもやし炒めになります♪ひと手間かけてプロの味♪ RingYTりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18777858