★簡単!ぷるんっとみかんゼリー★

ゆなすけママ @cook_40078118
基本のぷるるんゼリーです!柔らかめなのでカップから外さずにそのまま食べましょう♪
このレシピの生い立ち
ゼラチンの袋の裏にあった簡単レシピを参考に作りましたo(*^‐^*)o
★簡単!ぷるんっとみかんゼリー★
基本のぷるるんゼリーです!柔らかめなのでカップから外さずにそのまま食べましょう♪
このレシピの生い立ち
ゼラチンの袋の裏にあった簡単レシピを参考に作りましたo(*^‐^*)o
作り方
- 1
板ゼラチンをたっぷりの水を入れた皿やボウルに入れ、3分程ふやかす。
- 2
鍋に液体Aの半分(300cc)を入れて沸騰させ、砂糖を入れて溶かす。
- 3
ふやかしておいたゼラチンを鍋に加えて溶かし、残りの液体300ccも加えて混ぜる。
- 4
あとは好きなお皿や型に流し込みみかんも加えて冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
粉ゼラチンでの作り方↓
シロップと水を足した液体Aをレンジで加熱し、砂糖を加えて溶かす。 - 6
粉ゼラチンを大匙3のお湯で溶かす。
- 7
砂糖を溶かした液体Aにふやかしたゼラチンをスプーンなどで混ぜながら加える。
- 8
みかんをカップに入れたらゼラチンを混ぜた液体Aを注いで粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり♪
- 9
ちょっとサッパリしたい時はレモン汁を大匙1〜2杯を液体Aに加えてます。
コツ・ポイント
基本ですが、ゼラチンはしっかりとふやかす事!(^-^)砂糖はジュースで作るなら少なめに水が多ければ足して下さい!6/1にレンジ&粉ゼラチンでの作り方も追記しました(*^_^*)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!なのにゴージャスなゼリー☆ 簡単!なのにゴージャスなゼリー☆
ふるふるのやわらかなゼリーです。とっても簡単なのに見栄えがいいので、おもてなしにもにもぴったりです♪♪フルーツたっぷりでどうぞ☆現在、ゼラチンの限界に挑戦中です(笑) JuLia6 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18778625