ミニトマトてんとう虫☆簡単キャラ弁に!!

いぶ&ひおママ
いぶ&ひおママ @cook_40058824

お弁当!!開けてビックリてんとう虫が… 我が家の息子が嫌いなトマト食べたよ。今では毎回リクです☆
このレシピの生い立ち
虫が大好きな息子に、楽しく野菜を食べて欲しくて!!お弁当を開けてビックリ!?てんとう虫♪いつものミニトマトが今にもご飯を食べちゃいそう〜

ミニトマトてんとう虫☆簡単キャラ弁に!!

お弁当!!開けてビックリてんとう虫が… 我が家の息子が嫌いなトマト食べたよ。今では毎回リクです☆
このレシピの生い立ち
虫が大好きな息子に、楽しく野菜を食べて欲しくて!!お弁当を開けてビックリ!?てんとう虫♪いつものミニトマトが今にもご飯を食べちゃいそう〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミニトマト 1個
  2. 刻みのり 1本
  3. のり 適量
  4. 黒ごま 2粒
  5. スライスチーズ 適量
  6. マヨネーズ

作り方

  1. 1

    穴あけパンチを使って●を5個作る。

  2. 2

    ノリをハサミで半円に切る。顔部分になります!!

  3. 3

    チーズをストローで1個くり抜き、それを半分の厚さに切る。そのままだと目が飛び出したように見えるので…

  4. 4

    ミニトマトのへた側を少し切り落とす。こうするとまな板の上で安定し作業しやすいです。

  5. 5

    トマトに刻みノリを1本真ん中に貼付ける。背中の割れ目になります。

  6. 6

    頭になる部分に半円のノリを貼付ける。付きにくい場合はマヨネーズでのり代わりにして下さい。

  7. 7

    ●を中心に一つと両サイドに二つずつ付ける。

  8. 8

    スライスチーズを目の部分に付ける。マヨネーズをノリに代わりに!!

  9. 9

    最後に目玉を付けて出来上がり!!ここの写真では胡麻ではなくクラフトパンチでくり抜いたものを使ってます。

  10. 10

    つくレポありがとうございます!!全ての方へお返事出来ずすいません。。。
    つくレポ一つ一つ大切に読ませて頂いてます。

コツ・ポイント

ミニトマトは半分に切って使ってもOKです。ズボラで行きたいときはトマトとノリのみで目を作らなくても可愛いですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぶ&ひおママ
いぶ&ひおママ @cook_40058824
に公開
2児の男の子の母になったばかりの私です!!保育士の経験を活かして子育て奮闘中☆でも、一から子供を育てるとなると仕事と同じとは行かないものです…気楽にボチボチをモットーに毎日精進です!!
もっと読む

似たレシピ