クサマダラオオコビトのキャラ弁(≧∇≦)

あそりママ @cook_40062063
大好きなこびとづかん♪♪
お弁当開けたらびっくりするかも|(‾3‾)|
このレシピの生い立ち
息子のお弁当時間と私のお弁当作りの時間を楽しむためにv(^_^v)♪
クサマダラオオコビトのキャラ弁(≧∇≦)
大好きなこびとづかん♪♪
お弁当開けたらびっくりするかも|(‾3‾)|
このレシピの生い立ち
息子のお弁当時間と私のお弁当作りの時間を楽しむためにv(^_^v)♪
作り方
- 1
ご飯は丸く平べったくラップで握り、そのまま冷まし、その間にお皿の上でキャラ作りします。
- 2
トレーシングペーパーなどにキャラを書き写しておきます。
- 3
卵白にほうれん草パウダーを混ぜて、泡を消すために茶漉しでこし、卵焼き器で緑の薄焼き卵を作ります。
- 4
キャラの紙と焼き海苔を重ねて顔のパーツを一緒にカットします。
- 5
お皿の上にハムを置き、チーズを重ねます。緑の薄焼き卵とキャラの紙を重ねてこびとの形にカットしてチーズの上に乗せます。
- 6
顔のパーツもピンセットで乗せて、要らない周りのチーズをナイフでカットします。
- 7
完全に冷めたご飯をお弁当箱に詰めてからおかずを詰めてからキャラをご飯の上に乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き海苔が縮んだり、チーズが溶けたりするのでご飯は完全に冷めてからキャラを乗せてくださいね^_−☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁*こびとづかん ベニキノコビト♪ キャラ弁*こびとづかん ベニキノコビト♪
息子の大好きなこびとづかんの中から、ベニキノコビトのお弁当です。ナツノツマミのピックも作りました! cake*mama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245473