作り方
- 1
ご飯は桜でんぶをまぶして冷ます。ラップで形を栗のようにしていき、チーズを丸く切りのせる。
- 2
パーツをのりで作り、ハムを太めのストローなど丸い物でくり抜き、のせていく。
黒ゴマものせて爪楊枝で少し押し付ける。
コツ・ポイント
ハムは薄いと綺麗に見えませんでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20148583
開けてビックリさせる笑
このレシピの生い立ち
ももじり人気の時に見栄え良いので、作って驚かせました!
開けてビックリさせる笑
このレシピの生い立ち
ももじり人気の時に見栄え良いので、作って驚かせました!
開けてビックリさせる笑
このレシピの生い立ち
ももじり人気の時に見栄え良いので、作って驚かせました!
開けてビックリさせる笑
このレシピの生い立ち
ももじり人気の時に見栄え良いので、作って驚かせました!
ご飯は桜でんぶをまぶして冷ます。ラップで形を栗のようにしていき、チーズを丸く切りのせる。
パーツをのりで作り、ハムを太めのストローなど丸い物でくり抜き、のせていく。
黒ゴマものせて爪楊枝で少し押し付ける。
ハムは薄いと綺麗に見えませんでした。
コピーしました!
その他のレシピ