キャラ弁 男の子

農家育ち!
農家育ち! @cook_40058911

普通にご飯を詰めるのもさみしい・・・と思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
忙しい朝、短時間でも出来るキャラ弁。息子の顔を作りました。

キャラ弁 男の子

普通にご飯を詰めるのもさみしい・・・と思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
忙しい朝、短時間でも出来るキャラ弁。息子の顔を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お好きな量
  2. のり 髪の毛、眉、目、口
  3. ウインナー 1本(鼻と耳部分)
  4. でんぶ ほっぺ部分
  5. スライスチーズ 目部分

作り方

  1. 1

    お弁当箱にご飯を詰めます(私はご飯におかかやふりかけで肌色に近い色にしています)

  2. 2

    ご飯が程々に冷めたら各のりパーツを切って乗せる。ウインナーはレンジで少し温めて斜めにカットします。

  3. 3

    すべてのパーツを乗せる。ウインナーは差し込む感じです。でんぶで可愛くほっぺを作ったら出来上がりです。

  4. 4

コツ・ポイント

ご飯が熱いうちにのりを乗せると縮んでしまいます。 写真ピンボケでごめんなさい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農家育ち!
農家育ち! @cook_40058911
に公開
おいしい食べ物を作ってみんなに喜んでもらえる事が私の楽しみです(^^)v
もっと読む

似たレシピ