甘くない 大人味のネギ入り簡単卵焼き

chikappe
chikappe @chikappe04

普段作る卵焼きは砂糖を入れてお子様仕様。でも今回は、お酒にも合うように砂糖なしで、ネギも入れて風味も出しました。
このレシピの生い立ち
サントリー「梅酒にしませんか。」と楽しむ、梅雨どきにぴったりなレシピを考えました。お酒と合わせて食べるので、梅酒が甘い分、こちらのレシピは甘さを加えず作りました。食欲のなくなる梅雨時、ネギなどの香味のある野菜は食欲増進できますね♬♪

甘くない 大人味のネギ入り簡単卵焼き

普段作る卵焼きは砂糖を入れてお子様仕様。でも今回は、お酒にも合うように砂糖なしで、ネギも入れて風味も出しました。
このレシピの生い立ち
サントリー「梅酒にしませんか。」と楽しむ、梅雨どきにぴったりなレシピを考えました。お酒と合わせて食べるので、梅酒が甘い分、こちらのレシピは甘さを加えず作りました。食欲のなくなる梅雨時、ネギなどの香味のある野菜は食欲増進できますね♬♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4切れ分
  1. 4個
  2. 青ネギ 1本
  3. ポン酢 大さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 適量(テフロンのフライパンならなくても可)
  6. 大根おろし 適量

作り方

  1. 1

    ネギをみじん切りにします。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れて、油と大根おろし以外のすべての材料を合わせて混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、卵焼きを作る要領で焼いていきます。だいたい3回くらい、流しては巻き…をやりました。

  4. 4

    全部流して巻き終われば完成。食べやすい大きさに切り、大根おろしを添えてどうぞ召し上がれ♬♪

  5. 5

    梅酒と合わせていただきました♬♪

  6. 6

    「梅酒にしませんか。」のいちおしレシピとして紹介していただきました♥

  7. 7

    2012.06.09信州は梅雨入りです。ぜひ、梅雨時期のうっとうしいこの季節、梅酒のようなさわやかなお酒でenjoy☀

  8. 8

    「甘くない」の人気検索で1位になりましたよ♬♪

コツ・ポイント

ポン酢とマヨネーズの量は好みで変更しても◎ネギはもっとたっぷり入れてもおいしいです。我が家は薄味傾向なのでおろしをそのまま添えて食べましたが、醤油をかけてもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ