紫蘇香るチーズ入り味噌焼きおにぎり茶漬け

satoppu
satoppu @cook_40061292

こってりした焼きおにぎりを紫蘇を入れることでサッパリさせてみました!
だし汁をかけてサラサラ~!っと召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
味噌の焼きおむすびが食べたかったのですが、お茶漬け風にして時間がない時にもサラサラ~とかきこめる様にしてみました!
チーズと味噌で味が濃いのですが、紫蘇が入ることでサッパリ食べられます!

紫蘇香るチーズ入り味噌焼きおにぎり茶漬け

こってりした焼きおにぎりを紫蘇を入れることでサッパリさせてみました!
だし汁をかけてサラサラ~!っと召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
味噌の焼きおむすびが食べたかったのですが、お茶漬け風にして時間がない時にもサラサラ~とかきこめる様にしてみました!
チーズと味噌で味が濃いのですが、紫蘇が入ることでサッパリ食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり3個分
  1. ごはん おにぎり3個分
  2. 紫蘇 3枚
  3. QBBチーズ(カマンベール) 2個
  4. 白ゴマ 2つまみ
  5. 味噌 大さじ1強~お好みで
  6. だし汁 500cc
  7. 2つまみ
  8. <トッピング> 刻み海苔、花麩、鞠麩、ぶぶあられ等お好みで

作り方

  1. 1

    紫蘇は縦半分に切り細切りにして、12等分したチーズと白ゴマと共にごはんに混ぜ込む

  2. 2

    ごはんを3等分し、きつめにおむすびを握り、味噌を乗せる(味噌はたっぷりめがオススメ)

  3. 3

    魚焼きグリルやトースターなどで、味噌に焼き目がつくまで焼く。
    焼く間に、だし汁に塩を入れて温めておく

  4. 4

    お皿におむすびを入れ、ダシを入れて、お好みでトッピングをして出来上がり~!
    豪快に崩して召し上がれ!

  5. 5

    田楽味噌を使った焼きおむすびもオススメです!
    八丁味噌がいい仕事をしてくれます♪

コツ・ポイント

洋皿に盛り付けたらたらスプーンで、姫丼など器に入れたらお箸でどうぞ♪
アツアツのうちに食べてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satoppu
satoppu @cook_40061292
に公開
料理は好き。でも、キッチンに長時間立つのはキライ。。。(と言うか、子供に邪魔され長時間はいられない・・・)なので、なんでもかんでも簡単に出来る料理が大好きな2児のママです☆
もっと読む

似たレシピ