プーさんお弁当

ひあさま
ひあさま @cook_40195700

年中の娘、サマースクールのお弁当。英語幼稚園なのでアルファベットをいれてみました。
このレシピの生い立ち
朝時間がないとわかっているときに、前日夜に用意してキャラ弁にしようと考えて作りました

プーさんお弁当

年中の娘、サマースクールのお弁当。英語幼稚園なのでアルファベットをいれてみました。
このレシピの生い立ち
朝時間がないとわかっているときに、前日夜に用意してキャラ弁にしようと考えて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯・適量
  2. 薄焼きたまご、一枚
  3. 出汁で煮たニンジン 少々
  4. のり 適量
  5. マヨネーズ 少々
  6. ふりかけ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯にふりかけをまぜ、おにぎりを二つつくって冷ましておく

  2. 2

    焼きたまごをつくり、冷ましておき、顔、耳のパーツに切る

  3. 3

    のりを目、鼻、口の形にきる。ニンジンはストローでくりぬく。

  4. 4

    薄焼きたまごにのり、ニンジンをのせる。のせるときに裏に少しだけマヨネーズをつける

  5. 5

    プーさんの形のたまごをご飯の上にのせ、ニンジンをアルファベットの形にして、ご飯にのせる。

コツ・ポイント

たまご、ご飯はよく冷ましておく。切るときは眉はさみ(未使用)を使い、使い捨て手袋をつけて雑菌がつかないように気をつけています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひあさま
ひあさま @cook_40195700
に公開

似たレシピ