きゅうりの美味しい食べ方

riekuma_99
riekuma_99 @cook_40146156

ビニール袋に入れてモミモミするだけ!
日持ちするようにお酢いれましたが、すぐ食べちゃうからいらないかも…
このレシピの生い立ち
旦那様が嫌いなきゅうり…チャチャっと作って食べちゃおー!
こんなに美味しいのに!と言いたくなる簡単レシピ
キュウリの塩もみするとき、洗っても手のばい菌、平気かな…ちょっといやかも…と思い、なるべくビニール袋を活用したいと思って

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. ミョウガ(なくても) 3個
  3. しょうが ひとかけ弱
  4. ゴマ 好きなだけ
  5. 小さじ3
  6. だしの素 小さじ3
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    キュウリをスライサーで輪切りにしてビニール袋に入れて塩をする
    モミモミ

  2. 2

    ミョウガを千切りにして、1に加えてモミモミ

  3. 3

    2にだしの素、千切りにしたしょうがを加えて、モミモミ
    水をきる

  4. 4

    3に酢を混ぜて、モミモミして、なじませ、
    お皿に開けてゴマをふって、できあがり
    ゴマは潰しながらいれても美味しい

  5. 5

    きゅうりの水分量によって味の濃さが変わります
    塩、味付けはお好みで

  6. 6

    ゆかりや梅を和えるとまた違った美味しさ
    ゴマは多めが美味しいです

コツ・ポイント

ビニール袋に入れてモミモミだから洗い物少ない!手もあんまり汚れない!
キュウリは千切りでもシャキシャキ美味しい
しょうがはチューブでも。5センチ位?
味が足りなければしょうゆもいれてモミモミ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

riekuma_99
riekuma_99 @cook_40146156
に公開

似たレシピ