簡単・お安く☆にらもやし中華炒め♪

y_n @cook_40043981
簡単でお安く、それでいて栄養満点!もう1品欲しいときに☆お弁当のおかずに☆
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたおかず。自分でご飯を作るようになってから、簡単なうえに栄養あって美味しいので、しょっちゅう作ってます笑。
簡単・お安く☆にらもやし中華炒め♪
簡単でお安く、それでいて栄養満点!もう1品欲しいときに☆お弁当のおかずに☆
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたおかず。自分でご飯を作るようになってから、簡単なうえに栄養あって美味しいので、しょっちゅう作ってます笑。
作り方
- 1
にらをざく切りに、うす揚げは横半分に切ってから細切りに。もやしは洗っておく。
- 2
ごま油を熱し、うす揚げ、もやしを炒める
- 3
ある程度炒めたら、にらを追加し、ウェイパーを加えて、炒める
- 4
炒めながら、塩で味つけして…完成♪
- 5
最後にラー油を加えても美味♪辛いのがお好きであればぜひ☆
コツ・ポイント
にらを加えたら炒めすぎない方がおいしいかも☆
似たレシピ
-
-
-
モヤシとニラの中華炒め(炒十菜) モヤシとニラの中華炒め(炒十菜)
モヤシとニラだけのシンプルだけど、とてもおいしい炒め物。簡単で数分で作れます。あと一品欲しいとき、ご飯やお酒のお供に。irukako_hk
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18795290