作り方
- 1
ゴハンにそれぞれデコふりで色づけし、細長い俵型に握り、しっぽの形を手で整える
- 2
かまぼこ(ピンク)や紫芋粉などで色付けした薄焼き卵をナミナミにカットし、うろこにする。(花形の型抜きでもOK)
- 3
目の部分はスライスチーズかかまぼこ白で丸く抜き、それより小さめのストローなどで昆布を型抜きする。
- 4
ちっちゃい男の子は魚肉ソーセージをカットし、海苔で髪をつけ、そのうえからカニカマで作った兜を被せ、顔を海苔でつける。
コツ・ポイント
鯉のぼりはとっても簡単です。かまぼこの型抜きのウロコの代わりに、きゅうりやニンジンを半月にして並べるとウロコになります。
似たレシピ
-
簡単☆鯉のぼり☆キャラ弁☆お弁当☆幼稚園 簡単☆鯉のぼり☆キャラ弁☆お弁当☆幼稚園
こどもの日に☆少ない材料で簡単に出来ます。デコふりを使用してお空を泳いでいるようにすると、とっても可愛いです˘⌣˘ *shimamura -
-
-
-
-
-
-
キャラ弁♡動物&鯉のぼり子供の日おにぎり キャラ弁♡動物&鯉のぼり子供の日おにぎり
話題入り感謝です★動物園持参に子供の日間近で鯉のぼりやWPの兜も飾って賑やかおにぎりお出かけ弁当♬行楽、運動会にも♡ naocoisa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796790