いなり寿司で簡単♪子ども用キツネご飯♪

あみ風ママ @cook_40039099
いなり寿司の油揚げを刻んで混ぜれば、子どもも食べやすいよ♪
離乳食・完了期~
このレシピの生い立ち
夫の母がお店で余った油揚げで良く作るいなり寿司。でも子どもたちは食べづらくて苦労してました。
油揚げを刻んでご飯に混ぜたら、1歳のチビがモリモリ食べたので、レシピにしてみました♪
いなり寿司で簡単♪子ども用キツネご飯♪
いなり寿司の油揚げを刻んで混ぜれば、子どもも食べやすいよ♪
離乳食・完了期~
このレシピの生い立ち
夫の母がお店で余った油揚げで良く作るいなり寿司。でも子どもたちは食べづらくて苦労してました。
油揚げを刻んでご飯に混ぜたら、1歳のチビがモリモリ食べたので、レシピにしてみました♪
作り方
- 1
いなり寿司は皿にのせてラップをして、30~40秒レンチンする。
- 2
ご飯を【1】の皿に移し、油揚げを細かく刻む。
- 3
刻んだ油揚げをご飯に混ぜ、茶碗に盛る。
コツ・ポイント
我が家の離乳食取り分けメニューです♪
いなり寿司のご飯の味が濃かったり紅生姜が入っていたりする場合は、白飯に混ぜてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
そばをリメイク☆簡単お稲荷さん♪♪ そばをリメイク☆簡単お稲荷さん♪♪
余った蕎麦をお稲荷さん用のあぶらげにつめてみました☆あぶらげに味もついているし、美味しぃです♪つめるだけで簡単なのに、 ポコトコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18806888