★7ヶ月からの離乳食にバナナ入りパン粥★

優里のママ @cook_40152571
写真は10ヶ月の娘用ですが、7ヶ月からずっとお昼ご飯はこれでした★
簡単なのに娘も飽きた事がありません★
このレシピの生い立ち
もともとパンではなく、コーンフレークのプレーンだけで作ってましたが、パンのほうが簡単だし、甘くて食べやすいみたいです★7ヶ月から、バナナとパンの大きさを変えてり、同じ味にあきたら、粉チーズをかけてみたり、牛乳をジュースにしたりしました★
★7ヶ月からの離乳食にバナナ入りパン粥★
写真は10ヶ月の娘用ですが、7ヶ月からずっとお昼ご飯はこれでした★
簡単なのに娘も飽きた事がありません★
このレシピの生い立ち
もともとパンではなく、コーンフレークのプレーンだけで作ってましたが、パンのほうが簡単だし、甘くて食べやすいみたいです★7ヶ月から、バナナとパンの大きさを変えてり、同じ味にあきたら、粉チーズをかけてみたり、牛乳をジュースにしたりしました★
作り方
- 1
パンを手でつまんで細かくします(コーンフレークはくだいて細かくします)
牛乳を加えてよくしみこませます。
- 2
バナナはフォークやマッシャーでつぶします。
1とまぜてレンジで30秒チンしてできあがり★
コツ・ポイント
牛乳をいれるとかさがふえ、お子様がむせます。むせたら小さめにパンをちぎりましょう。
牛乳アレルギーのお子様も、野菜ジュースや果汁におきかえるといいです★
あ10ヶ月を過ぎると、パンを焼いてから包丁で切ってあげるとカミカミするようになります★
似たレシピ
-
-
-
【離乳食後期】バナナのミルクパン粥 【離乳食後期】バナナのミルクパン粥
トップ10入りありがとうございます✨とっても簡単で包丁いらず!子供が大好きなバナナをパン粥と和え、主食にしてみました♪RICO_F
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816839