★バターの保存法(パン作りに便利)★

yamita
yamita @yamitayamita

製パン用のバターって450g位の塊で売ってるので使うとき(計量)に結構面倒ですよね。私は、この方法で楽々!
このレシピの生い立ち
パンやお菓子を作る時に面倒なバターを計量する作業!
この方法で時間も短縮出来るし、洗い物も減って良い感じ。

★バターの保存法(パン作りに便利)★

製パン用のバターって450g位の塊で売ってるので使うとき(計量)に結構面倒ですよね。私は、この方法で楽々!
このレシピの生い立ち
パンやお菓子を作る時に面倒なバターを計量する作業!
この方法で時間も短縮出来るし、洗い物も減って良い感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 1箱

作り方

  1. 1

    買ってきたバターの塊をサイコロ状に切る。

    (ポリエチレン手袋などをした方が衛生上安心かも。)

  2. 2

    密閉容器に入れて冷蔵庫で保存。
    おわり。

コツ・ポイント

いつもパンを作るとき、生地に練りこみ易いように下準備の段階でサイコロ状にしています。
その作業を予め済ませておけば、パン作りもスムーズに楽しく出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamita
yamita @yamitayamita
に公開
✿チヒナコ隊長率いるみーくんファンクラブ会員№4
もっと読む

似たレシピ