2回目のお弁当日!

おかチン
おかチン @cook_40173910

またまたお弁当日( ̄□||||!!
悩んだ結果、とりあえず・・おにぎりをリラックマにしとこー(〃^∇^)o

このレシピの生い立ち
最近やたらとオカカの混ぜご飯が大好きな娘の為に、茶色のリラックマ(のつもり(^^;))でおにぎりしました。

2回目のお弁当日!

またまたお弁当日( ̄□||||!!
悩んだ結果、とりあえず・・おにぎりをリラックマにしとこー(〃^∇^)o

このレシピの生い立ち
最近やたらとオカカの混ぜご飯が大好きな娘の為に、茶色のリラックマ(のつもり(^^;))でおにぎりしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍食品のナポリタン 1個。
  2. ブロッコリー 少し。
  3. かにかま 1本。
  4. 1個。
  5. 赤ウインナー 1本。
  6. かつおぶし 1パック。
  7. のり 目・鼻・口のみ!
  8. しょうゆ お好みで!!
  9. 枝豆 欲しいだけ!
  10. ご飯 子供茶碗で1杯ぐらい。

作り方

  1. 1

    冷凍のナポリタンをチン!しておく。
    ブロッコリーはまとめてゆでて、使う分だけ残してあとは冷凍にしとこー。

  2. 2

    うちの娘は甘い卵は食べてくれないので、出し巻き卵で、かにかまを巻きながら焼いて冷ましておく。

  3. 3

    ②で少しだけ薄焼き卵も焼いて耳と鼻のパーツを切っておく。
    ついでに海苔で目と鼻と口のパーツも切っておく。

  4. 4

    赤ウインナーは半分に切って、切り口に6等分の切込みを入れて焼くだけで、お花みたいになってくれる。

  5. 5

    醤油をまぶしたカツオ節をご飯に混ぜる。全体に茶色になるように!おにぎりは大1つ&小1つ(小は冷めたら半分に切っておく)

  6. 6

    後は好きなように詰めていくだけ(*^▽^*)/。
    すき間に枝豆はかなり使える(^ー゜)ノ

  7. 7

    ブロッコリーのしたにはマヨネーズをたっぷり入れてあるよ。(*´σー`)

コツ・ポイント

かにかま入りの出し巻きは半分に切ってハートになるように並べて見たよ。
目・鼻・口のパーツはキッチンはさみで切った方が型抜きを使うより簡単にできるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかチン
おかチン @cook_40173910
に公開

似たレシピ