トマトと卵の冷やし中華

RX78-Ⅲ @cook_40025438
トマトと卵で作る簡単冷やし中華です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、冷やし中華が1玉余ってたのですが、ハムやキュウリが無く、買いに行くのも面倒だったので、ありあわせの材料で作ったら意外と美味しかったので、載せました。
トマトと卵の冷やし中華
トマトと卵で作る簡単冷やし中華です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、冷やし中華が1玉余ってたのですが、ハムやキュウリが無く、買いに行くのも面倒だったので、ありあわせの材料で作ったら意外と美味しかったので、載せました。
作り方
- 1
トマトはサイの目に切り、枝豆はさやを剥いておきます。
- 2
サラダ油大さじ1をフライパンに熱し、ときほぐした卵を入れたら、ざっとかき回して半熟状態でお皿にとります。
- 3
サラダ油大さじ1をフライパンに熱し、トマトを入れて、ヘラで、つぶしながら炒め、塩少々を加えます。
- 4
トマトがつぶれて汁が出てきたら、2の卵をフライパンに戻して軽く混ぜ合わせます。
- 5
すぐに、剥いた枝豆と冷やし中華のタレを入れて混ぜ合わせ、火からおろして冷やします(金属のボウルに入れ氷水に漬けると早い)
- 6
冷やし中華の麺を、決められたゆで時間どおりゆでて、氷水で冷やして、水気をよくきってから、お皿に盛り、5のタレをかけて完成
コツ・ポイント
簡単なので、特にコツとかはありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18821981