炊飯器で簡単コーンごはん

手抜き手間抜き母さん
手抜き手間抜き母さん @cook_40181692

コーンが美味しい夏にはこれ!バターを入れただけで、ピラフみたいにパラパラになります!
このレシピの生い立ち
旬のコーンをたくさん頂いたので。

炊飯器で簡単コーンごはん

コーンが美味しい夏にはこれ!バターを入れただけで、ピラフみたいにパラパラになります!
このレシピの生い立ち
旬のコーンをたくさん頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. コーン 1本
  2. お米 2合
  3. バター 15g
  4. コンソメ 1~2個
  5. ブラックペッパー お好みで
  6. お好みで

作り方

  1. 1

    お米は研いで炊飯器に2合分の水を入れておく。

  2. 2

    生のコーンを皮をむき、ひげをとる。半分にポキッと折り、包丁で実と芯に分ける

  3. 3

    炊飯器にコーンの実と芯を入れ、コンソメも投入。スイッチオン。
    あれば炊き込みモードで。

  4. 4

    炊き上がったら、芯は取り除き、バターを入れて全体に行き渡るように混ぜる。
    お好みでブラックペッパーをふって召し上がれ!

コツ・ポイント

バターを入れて少し時間が経ったほうが、パラパラのピラフのような食感になり美味しいです。
我が家は薄味が好みなので、コンソメ1個ですが、しっかり味が好みなら2個入れるか、塩で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
手抜き手間抜き母さん
に公開
家事がかなり苦手です。特に洗い物と片付けがキライ!とにかく手間と洗い物を減らしたい!食費をおさえたい!でも子どもにはバランスよく食べさせたい!楽して美味しいものを作りたい!そんなことを考えながら毎日お料理しています。
もっと読む

似たレシピ