塩昆布シラス梅大葉の混ぜ込みおにぎり♪

苺♡ストロベリー
苺♡ストロベリー @cook_40042375

しらすと塩昆布が良い仕事してます♪梅(赤)・大葉(緑)の彩も綺麗です♪お弁当や朝食に是非♪
このレシピの生い立ち
梅干し&大葉&ごまが大好き♪お土産に美味しそうなしらすを頂いたので一緒に混ぜ&ほんの少し残ってた塩昆布も一緒に入れて握ってみたらハマったので♪

塩昆布シラス梅大葉の混ぜ込みおにぎり♪

しらすと塩昆布が良い仕事してます♪梅(赤)・大葉(緑)の彩も綺麗です♪お弁当や朝食に是非♪
このレシピの生い立ち
梅干し&大葉&ごまが大好き♪お土産に美味しそうなしらすを頂いたので一緒に混ぜ&ほんの少し残ってた塩昆布も一緒に入れて握ってみたらハマったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり1個分
  1. 温かいご飯 おにぎり1個分
  2. シラス 2つまみ弱~好みで
  3. 塩昆布(我が家は減塩使用) 2つまみ弱~好みで
  4. *梅干し(種を取って使用) 1個
  5. 大葉 1枚
  6. いりごま 少々
  7. 必要であれば 極少々

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取って下さい
    大葉は適当な大きさにちぎって下さい

  2. 2

    ボウルに温かいご飯を盛り*材料すべて*入れてよく混ぜます
    三角や丸形に握って下さい(私はラップ使用で握ってます)

  3. 3

    しらす・塩昆布・梅干し・大葉・ごま それぞれに味がついてるので、私は塩は追加で入れてません。好みで調整して下さい♪

  4. 4

    しらす・塩昆布は『2つかみ』ではなく『2つまみ』弱程の使用です。塩分取りすぎはNGですが、好みで多少調整して下さい♪

コツ・ポイント

※アップ画では焼き海苔は巻いてませんが仕上げに焼き海苔を巻いて食べる時もあります♪
※おにぎりじゃなく混ぜご飯として食べても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺♡ストロベリー
に公開
★ハタチの独身真っ最中から始めたCOOKPADも10年目になり、私自身もアラサー突入の主婦歴9年目になりました♬今まで沢山の方々のレシピにお世話になり、また沢山の方々からつくれぽを頂き本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡有難うございます♡現在掲載が遅れたりコメント欄を閉めたままだったり、ご不便ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません( ;∩;)涙
もっと読む

似たレシピ