簡単すぎてごめん!セロリの酢漬け

あふおと @cook_40106075
火も何も使わない、ただ混ぜるだけ♪おいしい一品です!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。一度食べるとポリポリおいしくてやみつきになります。サラダに、おつまみに、おやつに・・・。
簡単すぎてごめん!セロリの酢漬け
火も何も使わない、ただ混ぜるだけ♪おいしい一品です!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。一度食べるとポリポリおいしくてやみつきになります。サラダに、おつまみに、おやつに・・・。
作り方
- 1
セロリ、大根、キュウリをそれぞれ棒状に切る。
- 2
タッパーなどに調味料を合わせ、野菜を入れる。時々タッパーを振って調味料を馴染ませてね。
「終わり」
- 3
母はセロリしか入れてませんが、私は色んな野菜にチャレンジ。他に人参なんかもおいしいかも。
コツ・ポイント
ようするに、めんつゆ:酢:水=1:1:1になればOK。お野菜の量で加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
*きゅうりとセロリの簡単だしまろ酢漬け* *きゅうりとセロリの簡単だしまろ酢漬け*
ゴマ油がアクセントになったさっぱりお酢漬け☆まろやかだしのお酢で簡単一品があっという間にできちゃいます! ☆S家の食卓☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18831100