作り方
- 1
鍋にお湯を沸かす
沸騰したら火を止める - 2
チョコレートをボウルに割り入れ湯煎で溶かす
- 3
完璧に溶けたら火からおろし
少しずつ様子を見ながら生クリームを入れる(分量は多めに書いてあります) - 4
照りが出て馴染むまで混ぜる
- 5
タッパにラップを敷き[4]を入れて
冷蔵庫で固まるまで冷やす - 6
温めた包丁で好きな大きさに切ってココアパウダーをかけて出来上がり
コツ・ポイント
生クリームは
多すぎると固まらなくなってしまう場合があります
生クリームとチョコを混ぜる時は
絶対に火からおろして混ぜてください
蒸気・水滴が入ると分離して
馴染まなくなってしまいます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【明治リッチみかん】でフルーティ生チョコ 【明治リッチみかん】でフルーティ生チョコ
「これ家では作れない味だよね?買ったんでしょ?」と言われました。見た目は普通の生チョコですが、明治リッチみかんチョコレートの入った柑橘系の香りが爽やかなフルーティーな生チョコです。(明治リッチストロベリーで作ってもおいしいよ) マッツン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18832687