生チョコ

明良☆
明良☆ @cook_40198846

小学生の時から作ってる生チョコ
このレシピの生い立ち
母から教わった生チョコです

生チョコ

小学生の時から作ってる生チョコ
このレシピの生い立ち
母から教わった生チョコです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明治チョコレート(ミルク・ビター) 各5枚ずつ
  2. 生クリーム 500ml
  3. バンホーテン 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かす
    沸騰したら火を止める

  2. 2

    チョコレートをボウルに割り入れ湯煎で溶かす

  3. 3

    完璧に溶けたら火からおろし
    少しずつ様子を見ながら生クリームを入れる(分量は多めに書いてあります)

  4. 4

    照りが出て馴染むまで混ぜる

  5. 5

    タッパにラップを敷き[4]を入れて
    冷蔵庫で固まるまで冷やす

  6. 6

    温めた包丁で好きな大きさに切ってココアパウダーをかけて出来上がり

コツ・ポイント

生クリームは
多すぎると固まらなくなってしまう場合があります

生クリームとチョコを混ぜる時は
絶対に火からおろして混ぜてください
蒸気・水滴が入ると分離して
馴染まなくなってしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
明良☆
明良☆ @cook_40198846
に公開
今まで作ったもの
もっと読む

似たレシピ