食パンの耳で揚げパン

すのーゆき
すのーゆき @cook_40180264

サンドウィッチを作った時に余るパンの耳。
捨てちゃうのはもったいない!
このレシピの生い立ち
安売りしていた、ピーナッツオイル。
このレシピに合いそうだったので。

食パンの耳で揚げパン

サンドウィッチを作った時に余るパンの耳。
捨てちゃうのはもったいない!
このレシピの生い立ち
安売りしていた、ピーナッツオイル。
このレシピに合いそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パンの耳 8枚切り1斤
  2. ピーナッツオイル 大さじ5
  3. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    サンドウィッチを作る際、切り落としたパンの耳。
    そのままでも、一口大でも、好みの大きさに切る。

  2. 2

    熱する前のフライパンにピーナッツオイルを入れる。

  3. 3

    火をつけたら、パンの耳を入れ、焦げないように気をつけながら焼く。

  4. 4

    好みの焼き加減になったら、砂糖を入れる。
    ※砂糖を入れると焦げやすいので注意!

コツ・ポイント

カリカリに焼いた方がオススメです。
パンの耳以外の部分があるで作っても、もちろん美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すのーゆき
すのーゆき @cook_40180264
に公開
旦那さんと気ままな2人暮らし。楽して美味しい物が食べたいψ(´ڡ`♡)
もっと読む

似たレシピ