【離乳食 中期】味噌汁

陽光福祉会
陽光福祉会 @cook_40199530

離乳食の中期、モグモグ期(生後8ヶ月~9ヶ月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
この時期は、舌の前後運動に合わせ上下運動ができるようになり、舌で食べものを押しつぶしながらモグモグしているのがわかります。
3mmぐらいを目安に少しずつ粒を大きくしていきましょう。固さは指でつまんだらすっとつぶれるぐらいがちょうどいいです。

【離乳食 中期】味噌汁

離乳食の中期、モグモグ期(生後8ヶ月~9ヶ月頃)のメニューです。
このレシピの生い立ち
この時期は、舌の前後運動に合わせ上下運動ができるようになり、舌で食べものを押しつぶしながらモグモグしているのがわかります。
3mmぐらいを目安に少しずつ粒を大きくしていきましょう。固さは指でつまんだらすっとつぶれるぐらいがちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 昆布だし汁 100cc
  2. にんじん 10g
  3. 玉ねぎ 10g
  4. みそ 少々

作り方

  1. 1

    にんじんと玉ねぎを細かく切り、昆布だし汁で煮る。

  2. 2

    やわらかくなったら味噌を茶こしに入れて、だし汁に溶かす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
陽光福祉会
陽光福祉会 @cook_40199530
に公開
東京都羽村市にある太陽の子保育園・あおぞら保育園で管理栄養士として勤務しています。子どもたちの「おいしい(^^)/」という笑顔のため、日々給食づくりに励んでいます。
もっと読む

似たレシピ