かしわ餅風おにぎりツインズのキャラ弁♪

chocomos @cook_40050899
柏の葉とご飯を使った【柏餅風おにぎり♪】
こどもの日にちなんだレシピです☆
このレシピの生い立ち
次女の大好きな柏餅を柏の葉とごはんを使ってなんちゃって柏餅のおにぎりにしてみました♪
持ちやすくてお弁当に最適です。
かしわ餅風おにぎりツインズのキャラ弁♪
柏の葉とご飯を使った【柏餅風おにぎり♪】
こどもの日にちなんだレシピです☆
このレシピの生い立ち
次女の大好きな柏餅を柏の葉とごはんを使ってなんちゃって柏餅のおにぎりにしてみました♪
持ちやすくてお弁当に最適です。
作り方
- 1
キレイに洗った柏の葉を一つまみの塩を加えた熱湯に表10秒ほど裏10秒ほどくぐらせます。
- 2
1をキッチンペーパーにとって軽く水分を取ります。
- 3
ラップの上にご飯を載せて軽く塩を振って柏餅の形に握ります。
- 4
3に2を軽く巻きます。
- 5
目と口の形にカットした海苔を用意します。
- 6
4に5を貼ったらかしわ餅ツインズの出来上がり☆
- 7
お弁当箱に6と好みのおかずを詰めたら完成です♪
- 8
※お弁当じゃなくてもお皿に並べて食卓の仲間入りに~♪
- 9
※2013年のかしわ餅風おにぎりはリボンピックとケチャップのほっぺでおめかし♪
もうひとつのかしわ餅には兜を被せました☆ - 10
2016/05/06
このレシピが『話題のレシピ』の仲間入りをしました♪
つくれぽしてくれた皆様ありがとうございます! - 11
巻き寿司で柏餅ちゃんを作ってみました♬
コツ・ポイント
海苔の目と口を付けるので葉を巻く時は顔のスペースを空けておいて下さいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842040