シンプルな食パン♪

かぴちゃんママ
かぴちゃんママ @cook_40064869

毎日食べたくなる☆飽きのこない☆
シンプルな食パンを目指しました♪
キメが細かくて翌日もふわふわです(*^^)v

このレシピの生い立ち
色々と試してきたなかで美味しい食パンが焼けました。
毎日食べてもあきないシンプルな食パンを目指しました。

シンプルな食パン♪

毎日食べたくなる☆飽きのこない☆
シンプルな食パンを目指しました♪
キメが細かくて翌日もふわふわです(*^^)v

このレシピの生い立ち
色々と試してきたなかで美味しい食パンが焼けました。
毎日食べてもあきないシンプルな食パンを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 13g
  3. 5g
  4. スキムミルク 5g
  5. ドライイースト 2g
  6. 175g
  7. 無塩バター 13g
  8. 水分量は使用されるお粉によって多少の違いがあると思いますので調整して下さい■

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をすべてHBに入れ、生地がまとまってきたらバターを加え一次発酵までする。

  2. 2

    一度HBから生地を取り出し、パンチをいれ、ガス抜きをし丸めなおしHBに戻し1.5~2倍になるまで発酵する。

  3. 3

    発酵後
    お好みに分割し、丸めなおして、ぬれ布巾をかぶせ20分ベンチタイム。

  4. 4

    生地を軽く押し広げ麺棒で放射線状に広げ、左右両側を中央に向かい折り、その折った部分が少し重なる様にし軽く押さえる。

  5. 5

    押さえたら全体の厚みを整え、手前からくるくるとロール状に巻いていき、巻き終わりを綴じる。

  6. 6

    型に入れてぬれ布巾をかぶせ、型下2.5cm~3cmに生地が上がってくるまで発酵する。

  7. 7

    オーブンの予熱はしなくてOK

    140度10〜15分焼き
    温度を上げて更に
    210度20~25分焼く

  8. 8

    もしくは♪
    210度に予熱した
    オーブンで30~35分焼き上げる。

    焼き加減は、お好みに調整してください♪

  9. 9

    シンプルな生地なので、毎日食べてもあきない食パンです♪ 

  10. 10

    翌日もふわふわです。

    サンドイッチにしても美味しいです♪

  11. 11

    きめが細かくてホントふわふわな食パンです。
    そのままジャムなど挟んでも美味しいです。

  12. 12

    2013/06/02
    写真・新しいものに換えました。
    作業工程
    以前よりも解りやすく書き直しました。
    ご了承ください。

コツ・ポイント

発酵後、パンチを入れることで気泡がそろって
膨らみやすくなります。
またキメも細かく翌日もふわふわです。
作業工程の2でHBに生地を戻す際にHBのハネを取りましょう。もちろんボールに移して発酵でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぴちゃんママ
かぴちゃんママ @cook_40064869
に公開
ブログです♪http://ameblo.jp/kapichan-mamaインスタhttps://Instagram.com/_kapi_pan_/cookpadさんでは♪レシピエール0期生としお世話になっています。写真レシピ等…時々見直します。沢山のつくれぽ本当にありがとうございます。 
もっと読む

似たレシピ