海鮮オイスター飯

じゅに・D
じゅに・D @cook_40120543
札幌市

余り物で賄い的なワンプレートを。
このレシピの生い立ち
3食入り焼きそばの味付け用タレや粉末って結構濃いから余しちゃうんです。なのでそれを活用。

海鮮オイスター飯

余り物で賄い的なワンプレートを。
このレシピの生い立ち
3食入り焼きそばの味付け用タレや粉末って結構濃いから余しちゃうんです。なのでそれを活用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. まるちゃん焼きそば中華オイスター醤油のタレ 1袋
  2. 冷凍の海鮮(イカエビアサリ) 食べたい分
  3. ピーマン 食べたい分
  4. 白菜 食べたい分
  5. 椎茸 食べたい分
  6. キクラゲ 3片

作り方

  1. 1

    キクラゲを洗って水で戻す。長さはキクラゲの袋に書いてある時間で。

  2. 2

    フライパンを中火で温め、熱くなる前に弱火に落として冷凍海鮮を並べるて蓋をする。

  3. 3

    解凍されてきたら具の表裏を返し、火が通るまで弱火で加熱。

  4. 4

    その間、ビーマンを細切りにしてフライパンに入れる。さらに白菜を細切りにしてフライパンに入れる。キクラゲも細切りにして…。

  5. 5

    椎茸を細切りにし、フライパンの海鮮に火が通ったら、椎茸とまるちゃん焼きそば中華オイスター醤油のタレを混ぜて中火で炒める。

  6. 6

    皿に盛ったご飯に盛り付ける。

コツ・ポイント

まるちゃん焼きそば中華オイスター醤油のタレは、お好みの量を見つけてください。具材の分量で濃さが変わります。ピーマン、白菜、キクラゲはゆっくり切ってフライパンに加えていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅに・D
じゅに・D @cook_40120543
に公開
札幌市

似たレシピ