「1日分の野菜」でぶっかけそうめん

ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774

熱帯夜明けでもこれなら食べれます♬
「1日分の野菜」を使って簡単&ヘルシーに。
このレシピの生い立ち
真夏の朝食に冷たい麺をよく食べます、
モニターで頂いた「1日分の野菜」を使ってヘルシーに♡

「1日分の野菜」でぶっかけそうめん

熱帯夜明けでもこれなら食べれます♬
「1日分の野菜」を使って簡単&ヘルシーに。
このレシピの生い立ち
真夏の朝食に冷たい麺をよく食べます、
モニターで頂いた「1日分の野菜」を使ってヘルシーに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 50g
  2. かけ汁
  3.  1日分の野菜 100cc
  4.  めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  5. 具と薬味
  6.  きゅうり 0.5本
  7.  もやし 適量
  8.  大葉みょうが、しょうがなど 適量
  9.  ツナ 大さじ1
  10.  レモン 1切れ
  11. タバスコ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    かけ汁を作る。
    「1日分の野菜」とめんつゆを混ぜる。

  2. 2

    具の準備をする。
    きゅうり、大葉、みょうがは出来るだけ細い千切り。もやしはさっとゆがいて良くお湯を切る。

  3. 3

    そうめんをゆでる。
    水洗いし、氷水でしめる。
    ざるの上から押すようにしてしっかり水分を切る。

  4. 4

    そうめんを器に盛り、かけ汁をかける。
    2と、油を切ったツナ、レモンスライスをのせる。

  5. 5

    お好みでタバスコを1,2滴ふってどうぞ♡

  6. 6

    朝食には、具を前日に準備して冷蔵庫へ。朝はかけ汁を作って、そうめんをゆでるだけ。

コツ・ポイント

そうめんの水切りをしっかりと。
水を切ったそうめんに、かけ汁大さじ1をまぶしてもう一度水分を切ると、水っぽくなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774
に公開
季節感のある食材、その土地に根ざした料理が大好きです。白ワイン&日本酒lover で、グラス片手にクッキング♬
もっと読む

似たレシピ