余ったお餅でおかき

広瀬はな
広瀬はな @cook_40155830

お正月の余ったお餅を食べきります!!
このレシピの生い立ち
毎年たくさん余ってしまうお餅。残らず食べきりたい!!と、思い作ってみました。

余ったお餅でおかき

お正月の余ったお餅を食べきります!!
このレシピの生い立ち
毎年たくさん余ってしまうお餅。残らず食べきりたい!!と、思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お餅 適量
  2. 揚げ油 適量
  3. 少々

作り方

  1. 1

    1日ではできません・・・。
    まず、お餅を乾燥させます。(うちはザルに並べてファンヒーターの前に置いておきます。)

  2. 2

    表面がささくれ立ち、手で簡単に割れるようになるまで乾燥。

  3. 3

    揚げ油で揚げます。
    (お餅がふくらんで破裂することがあるので注意して下さい。)

  4. 4

    油をよく切ってお塩を少々振りかけたら出来上がり!(やけどをするのでよく冷ましてから食べましょう。)

コツ・ポイント

中に芯が残ってしまう時もあったり、少々きつね色が濃くなったり・・・。試行錯誤で作ってみて下さい!うちは雑穀(たかきびやこきび)のおもちでも作りましたが、すごく美味しくて子どもも旦那さんも大絶賛でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
広瀬はな
広瀬はな @cook_40155830
に公開
毎日テキトーに料理してます!
もっと読む

似たレシピ