レンジdeとうもろこし

ともandたつ
ともandたつ @cook_40098326

1本の時、茹でたり蒸したりするのは面倒ですが、レンジならあっという間です。
このレシピの生い立ち
1本や2本でゆでる事が多かったのですが、知り合いからこのやり方を聞いて楽チンになりました。ありがとうございます。

レンジdeとうもろこし

1本の時、茹でたり蒸したりするのは面倒ですが、レンジならあっという間です。
このレシピの生い立ち
1本や2本でゆでる事が多かったのですが、知り合いからこのやり方を聞いて楽チンになりました。ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2本
  1. とうもろこし(皮付き) 1~2本

作り方

  1. 1

    とうもろこしの皮を数枚剥く。2~3枚残しておく!

  2. 2

    水でさっと洗い、水分はそのままでレンジへ。ラップもいりません。

  3. 3

    1本の場合、600Wで3分半~4分。
    2本の場合、600Wで6分が目安。
    レンジやとうもろこしの種類により加減。

  4. 4

    皮をよけてのぞいてみて、加熱前より黄色っぽくなったら完成☆

コツ・ポイント

皮を全部剥かずに加熱すると甘くできます。でも何枚も残し過ぎると時間がかかる気がします。
熱いのでやけどに注意!
来年になったら忘れてそうなので、自分の覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともandたつ
ともandたつ @cook_40098326
に公開
子育てと仕事の合間にクックパッド楽しんでいます。日々、手抜きの事も多いけど、クックパッドでみなさんから教えてもらう事が多く、とても勉強になっています。初心者ですが、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ