スタミナ!オクラと山芋のスープ

キーナ★ @cook_40072000
山芋のムチンという成分が胃に良いそうです。夏ばて防止にどうぞ♪山芋の代わりにオクラでも美味しいです
このレシピの生い立ち
胃腸の調子が悪いときに山芋を買ったので
スタミナ!オクラと山芋のスープ
山芋のムチンという成分が胃に良いそうです。夏ばて防止にどうぞ♪山芋の代わりにオクラでも美味しいです
このレシピの生い立ち
胃腸の調子が悪いときに山芋を買ったので
作り方
- 1
山芋の皮をむいて2センチ角に切る
- 2
中サイズの鍋に水と山芋を入れて火にかける
- 3
韮を2センチくらいに切る。ホタテも小さく刻む(ベビーホタテなら6/1くらい)
- 4
2の鍋が沸騰したらかつおだし(粉末)、韮、ホタテを入れて再度沸騰させる
- 5
沸騰したらしょうゆ、ごま油、お好みでラー油を入れる
- 6
ぐつぐつ煮えているところに溶き卵をまわしいれ、20秒数えてから菜ばしでかき混ぜる。完成★
コツ・ポイント
溶き卵を入れたときに数えてから混ぜる我慢ですかね(笑)
似たレシピ
-
-
身体に嬉♡長芋とオクラのとろみスープ✿ 身体に嬉♡長芋とオクラのとろみスープ✿
長芋とオクラの自然のとろみで作る優しいスープ✿ほっこり長芋の食感も美味しい♡身体に優しいスープが出来ました(^^) さとみわ -
-
食べるスープ『長芋とオクラのスープ』 食べるスープ『長芋とオクラのスープ』
オクラやすりおろした長芋などが入ったさっぱり和風のスープです!ネバネバにはペクチンなどの水溶性食物繊維が含まれています! ファイト!!【公式】 -
-
オクラがメインのねばねば、おいしいスープ オクラがメインのねばねば、おいしいスープ
血管年齢にいいと言う、オクラ、海草、単品ではそう美味しくないので、スープにしました。おいしいです、胃にもやさしいです。 信子さん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18870841