やみつきしらす丼

小料理みつこ @cook_40052211
切ってご飯にのせるだけ。スーパー卵かけご飯。簡単だけどやみつきな食感。雑穀米がおすすめ。日本人でよかった・・・。
このレシピの生い立ち
たまたま、おいしそうな釜揚げしらすをスーパーで見つけ、薬味系をてんこ盛りに入れてみたら、絶品でした。雑穀米の歯ごたえもやみつきのポイントになったと思います。是非雑穀米がおすすめです。
やみつきしらす丼
切ってご飯にのせるだけ。スーパー卵かけご飯。簡単だけどやみつきな食感。雑穀米がおすすめ。日本人でよかった・・・。
このレシピの生い立ち
たまたま、おいしそうな釜揚げしらすをスーパーで見つけ、薬味系をてんこ盛りに入れてみたら、絶品でした。雑穀米の歯ごたえもやみつきのポイントになったと思います。是非雑穀米がおすすめです。
作り方
- 1
お米(雑穀米がおすすめですが普通の白飯でも)1合を炊く
- 2
なべで70度に保温したお湯に、卵を10分つける。(ものぐさな方は市販の温泉卵でOK)
- 3
その間に材料を切る。
生姜ははり生姜に。
しそはくるくる巻いて千切りに。
後の材料は小口切りにしましょう。 - 4
そうこうしているうちに10分たつので、温泉卵を引き上げて、水で冷やしましょう。
- 5
ご飯をどんぶりに入れます。(雑穀米がおすすめ。丼にしたときの歯ごたえのハーモニーが素晴らしい)
- 6
その他材料をのせて、温泉卵をいれて、醤油を一回しかけたら、海苔をのせて完成。
- 7
卵としらすと、他の食材の絶妙な食感をお楽しみ下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18881241