卵黄の味噌漬け~日本の前菜~

Dr.ネコアルク @cook_40060939
豆板醤で味を調えてみました(^0^)
このレシピの生い立ち
テレビで見た「卵の黄身の味噌漬け」は、レシピ通りに作ったら甘くなり過ぎたので、豆板醤で味を調えてみました。
卵黄の味噌漬け~日本の前菜~
豆板醤で味を調えてみました(^0^)
このレシピの生い立ち
テレビで見た「卵の黄身の味噌漬け」は、レシピ通りに作ったら甘くなり過ぎたので、豆板醤で味を調えてみました。
作り方
- 1
深めの小皿かタッパーに、☆の材料4種を入れ混ぜる。
- 2
その上に卵黄をそっとのせて冷蔵庫で2日漬けて(※)、出来上がり!
- 3
※卵黄は、1日経ったらスプーンでそっとひっくり返してください(^^)
コツ・ポイント
卵黄はとにかく優しく扱ってください(^0^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家のマグロ(あら)の味噌漬け♪ 我が家のマグロ(あら)の味噌漬け♪
あらでも黙っていれば切り身に見えるでしょ♪豆板醤を効かせた味噌漬けでちょっとピリ辛♪立派な一品料理の出来上がり♪ むらさめもんがら -
おつまみにも最高!冷凍卵で味噌漬け卵黄 おつまみにも最高!冷凍卵で味噌漬け卵黄
話題の冷凍卵を味噌につけただけ!濃厚こってりの卵黄はアツアツごはんのお供にも、お酒のおつまみにも最高ですよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883098