黄金卵とは卵黄の味噌漬けなり

キッチン秀
キッチン秀 @cook_40181998

卵黄のみを使用する黄金卵…。
3日間味噌漬けし冷蔵保存。
和洋中華、全てに合います。
カラスミが好きな方は是非‼︎
このレシピの生い立ち
かつて西麻布にあった、
おばんざいの名店
「ばんざい亭」。
店主五郎さんから教わった
思い出の味・・・。

黄金卵とは卵黄の味噌漬けなり

卵黄のみを使用する黄金卵…。
3日間味噌漬けし冷蔵保存。
和洋中華、全てに合います。
カラスミが好きな方は是非‼︎
このレシピの生い立ち
かつて西麻布にあった、
おばんざいの名店
「ばんざい亭」。
店主五郎さんから教わった
思い出の味・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 卵黄のみ 4個
  2. 味噌 640g
  3. ガーゼ10cm×10cmを半分に切ります 1枚

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    容器に味噌を約2cm入れます。

  3. 3

    こんな感じです。

  4. 4

    ガーゼを敷き、ペットボトルのキャップ等で卵黄が入る凹みを4個つけます。

  5. 5

    こんな感じです。

  6. 6

    凹みに卵黄を載せます。

  7. 7

    卵黄を味噌でサンドします。
    卵黄にかぶせる味噌作りは、容器の蓋にガーゼを敷き味噌を約1cm弱薄く塗ります。

  8. 8

    ゆっくり優しく、味噌を卵黄にかぶせサンドします。
    (注意)卵黄が砕けても気にせずに。型は悪いですが、味は変わりません。

  9. 9

    蓋をして、冷蔵庫で3日間寝かせます。

  10. 10

    3日後・・・。ガーゼを摘んでかぶせた味噌を取ります。

  11. 11

    スプーンですくい…

  12. 12

    黄金卵の完成です。

  13. 13

    (番外編)失敗…笑。卵黄が破裂しました。味は美味い…笑。

コツ・ポイント

黄金卵の味噌は、2回使用できます。
使用後は味噌の塩分が抜け落ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチン秀
キッチン秀 @cook_40181998
に公開
キッチン秀にようこそ!本職は…医師です。美味しい料理に出会うと、自身で創りたくなり…朝、築地に仕入に行くことが度々あります。健康に留意し、楽しみながらこれからも料理しますので、応援よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ