ほうじ茶クリーム入りシュークリーム

さち子v @cook_40033702
いつものシュークリームもほうじ茶入りのクリームを入れると和風になります。
このレシピの生い立ち
いつものシュークリームを和風に食べて見たいと思い考えてみました。
ほうじ茶クリーム入りシュークリーム
いつものシュークリームもほうじ茶入りのクリームを入れると和風になります。
このレシピの生い立ち
いつものシュークリームを和風に食べて見たいと思い考えてみました。
作り方
- 1
シュー皮を作ります。鍋に水と塩とバターを入れて沸騰させます。
- 2
火からおろして振るっておいた薄力粉を加えてよく混ぜます。混ざったら一分弱火にかけてよく混ぜます。
- 3
溶き卵を2に少しずつ入れて混ぜます。生地をすくって逆三角に垂れるようならオッケーです。
- 4
クッキングペーパーの上に生地を絞りだして180度のオーブンで35分焼きます。
- 5
粉末紅茶を大さじ2のお湯で溶かしておきます。
- 6
砂糖を入れてあわ立てた生クリームに5を入れて混ぜる。
- 7
シュー皮にクリームを入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
シュー皮を焼いているときは決してオーブンを開けないで下さい。シュー皮がしぼんでしまいます。
生クリームは固めにあわ立てておくと、ほうじ茶を入れたときにだれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18886815