全てレンジで☆小松菜ともやしのナムル☆

あっくんmama16 @cook_40185334
小松菜ともやしのナムルをレンチンで!手早く常備菜作り(^-^)
このレシピの生い立ち
いつもはお湯を沸かして茹でていたのですが、レンチンでも上手く作ることが出来たので。覚書のつもりです!
作り方
- 1
小松菜は洗ってナイロン袋に入れて600wで1分30秒チンし、水にさらし好きな長さにざく切り。
- 2
もやしはさっと洗い耐熱皿に入れてラップをふわっとかけ、600wで3分チンし粗熱がとれたら水気を切る。
- 3
小松菜ともやしをボールに移し☆の調味料を入れ、塩で味を調整して出来上がり!!
コツ・ポイント
とくにないです。。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18895446