グリンピースご飯が大好物になりました

オタコタパンダ
オタコタパンダ @cook_40048701

炊飯器炊込ご飯モードで簡単。モードない方もヒト手間簡単。昆布と塩加減が絶妙&薄味。グリンピースって美味ですね〜(^^)
このレシピの生い立ち
これで大嫌いから大好きになったグリンピースご飯☆彡春先シーズンになると食べたくなる旬の上品なご飯を味わい下さい(^O^)

グリンピースご飯が大好物になりました

炊飯器炊込ご飯モードで簡単。モードない方もヒト手間簡単。昆布と塩加減が絶妙&薄味。グリンピースって美味ですね〜(^^)
このレシピの生い立ち
これで大嫌いから大好きになったグリンピースご飯☆彡春先シーズンになると食べたくなる旬の上品なご飯を味わい下さい(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 乾物昆布 7㎝四方×2枚
  3. *生グリンピース 50〜70g
  4. (50〜70粒程度、
  5. 剥いてある物がお手軽)
  6. A)塩 小匙1
  7. A)酒大匙2+A) 炊飯2合の水量
  8. ★先にA)酒を入れて後から水を加えて2合の水量にして下さい。

作り方

  1. 1

    炊飯30分前*お米を研ぎ炊飯釜へ。A)を入れ、調理鋏で千切りした*昆布、*グリンピース1/3分量を入れる。

  2. 2

    炊込ご飯モード有の方→炊込ご飯モードで炊飯、最後10分前の具材投入お知らせ時に*残りグリンピース2/3を入れセット。

  3. 3

    炊込ご飯モード無の方【3】→*残りグリンピース2/3+浸々の水を耐熱ボウルで1分ラップなしでレンジにかけておく。

  4. 4

    炊込ご飯モード無の方【4】→通常炊飯モードで炊飯後、【3】グリンピースを乗せ10分蒸らす。

コツ・ポイント

★グリンピースは、潰して味をご飯に移す+潰さずに綺麗に仕上げる方法で。炊込ご飯モード有の方→【1】【2】/炊込ご飯モード無の方→【1】【3】【4】。★塩加減は薄味、お好みで。★土鍋で炊飯も絶妙です→【1】【3】【4】

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オタコタパンダ
オタコタパンダ @cook_40048701
に公開
☆素材を生かして美味しい健康食☆
もっと読む

似たレシピ