グリーンピースご飯

むぎタロウ @mugitaro
新緑の季節においしい彩りも鮮やかなほくほくグリーンピースご飯。
このレシピの生い立ち
家人の好物、豆ご飯を炊いてみました。
翌日はより馴染んで美味しくなっていました(*^-^*)
グリーンピースご飯
新緑の季節においしい彩りも鮮やかなほくほくグリーンピースご飯。
このレシピの生い立ち
家人の好物、豆ご飯を炊いてみました。
翌日はより馴染んで美味しくなっていました(*^-^*)
作り方
- 1
炊飯釜に米4合を研いで水を切っておく。
- 2
鍋に水400ccを張り昆布を入れて出汁をとる。沸騰直前に昆布は取り出す。
- 3
昆布だしの鍋にグリーンピースと塩を入れて豆が好みの固さになるまでコトコト茹でる。茹であがったら火からおろし粗熱を取る。
- 4
粗熱が取れたら出汁とグリーンピースに分け、お釜に出汁と酒大さじ3を入れ、4合の規定量まで水を足して炊飯する。
- 5
ご飯が炊きあがったらグリーンピースを加え、潰れないようにさっくりと混ぜる。
- 6
つやつやグリーンピースご飯の完成☆
コツ・ポイント
急ぎの時は粗熱を取るとき、大きいボールに冷水か氷水を入れたものに鍋ごと浮かばせて冷やす。
塩味はほんのりなので、もっと塩気があるのが好きな方はプラスαしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18520671