豪快すぎ? 白菜と挽肉でトマト味の重ね煮

chikappe
chikappe @chikappe04

時間がなく、面倒なときでもとりあえずできる一品。あまりにもずぼらで豪快な料理です ( *´艸`)
このレシピの生い立ち
本当はロールキャベツを作りたかったのですが(義母の誕生日だったので…)、雪が降り交通の状態も悪く帰宅は遅め、なおかつ娘もインフルエンザでバタバタとしてしまい、ロールする手間を省いてしまいました。かといってこの手抜き加減はまずいかな(^_^;

豪快すぎ? 白菜と挽肉でトマト味の重ね煮

時間がなく、面倒なときでもとりあえずできる一品。あまりにもずぼらで豪快な料理です ( *´艸`)
このレシピの生い立ち
本当はロールキャベツを作りたかったのですが(義母の誕生日だったので…)、雪が降り交通の状態も悪く帰宅は遅め、なおかつ娘もインフルエンザでバタバタとしてしまい、ロールする手間を省いてしまいました。かといってこの手抜き加減はまずいかな(^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン1つ分
  1. 豚挽肉 500g
  2. タマネギ 1個
  3. 白菜 小さいものなら1/2個
  4. トマト水煮缶 1缶
  5. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  6. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切りにし、挽肉に加えて手で混ぜます。タマネギのみじん切りは大きめでも大丈夫です。

  2. 2

    フライパンに①の肉1/2量を全体に敷く→白菜をその上にかぶせるように敷く→肉→白菜と入れます。

  3. 3

    その上にトマトホール缶を空けます。その上にコンソメと塩こしょうを軽く振りかけ、トマト缶で2杯分の水を回し入れます。

  4. 4

    ふたをして中火~強火の間くらいの火加減で煮ます。沸騰してきたらふたを開け、たまに箸で白菜を沈めながら10分くらい煮ます。

  5. 5

    煮上がったら、キッチンばさみで食べたいサイズにカットし、器に盛り付ければ完成です。

コツ・ポイント

我が家はそれぞれに盛り付けるのでフライパンのところでカットしましたが、そのまま大きい器に移して、食卓でカットしてもOK。キッチンばさみで切るときは、特にテフロン加工の場合などはフライパンに傷を付けないように気を付けて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ