ふなっしーデコカレー☆ハロウィン風

馬っしー
馬っしー @cook_40196744

ハロウィン風?デコカレー
このレシピの生い立ち
ハロウィンって事で、かぼちゃ三昧です(笑)

ふなっしーデコカレー☆ハロウィン風

ハロウィン風?デコカレー
このレシピの生い立ち
ハロウィンって事で、かぼちゃ三昧です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 適量
  2. お米 適量
  3. じゃがいも 適量
  4. お好みのカレー 適量
  5. 海苔 適量
  6. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    かぼちゃは、マッシュポテトと、かぼちゃご飯の両方に使います。

    じゃがいもと、かぼちゃを蒸し器に入れて蒸す。

  2. 2

    かぼちゃに火が通ったら、かぼちゃを半分くらい蒸し器から取り出し、じゃがいもがしっかり火が通るまで蒸す。

  3. 3

    取り出したかぼちゃは、皮を取り除きお米と一緒に炊く。
    少し塩を入れて炊くと美味しいです。

  4. 4

    ふなっしーのお顔のパーツを作る。
    海苔を2枚に重ねて丸くカットする。アルファベットのUの字にカットする。

  5. 5

    切り残った海苔を一回り小さい丸にカットする。

  6. 6

    お口は三角にカットしたら、真ん中をカッターでくり抜く。
    スライスチーズにパーツを貼り付けて、スライスチーズをカットする。

  7. 7

    コウモリの形の海苔もカットしてみました。
    フリーハンドでカットしてしまいましたが、型紙を作った方が上手に出来たかも?

  8. 8

    じゃがいもに火が通ったら、かぼちゃの皮を取り除き、一緒に潰して丸める。

  9. 9

    丸めたマッシュポテトにふなっしーのパーツを貼り付ける。
    プーさんのパーツも作ってみました(≧∇≦)

  10. 10

    かぼちゃご飯が炊きあがったら、よく混ぜておにぎりにする。
    ふなっしーのパーツを貼り付ける。

  11. 11

    カレーに浮かべて、ほっぺとお口をケチャップで赤くする。
    ふなっしーの葉っぱを付けたら出来上がりなっしー♪(´ε` )

コツ・ポイント

マッシュポテトのかぼちゃは、色付け程度なので入れ過ぎにご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬っしー
馬っしー @cook_40196744
に公開
ふなっしーのキャラ飯を作ってます。着色料を使わなくても、ふなっしーに見える料理を目指してます♪(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ