簡単テクスメクス料理☆ナチョス

ひなたんぽぽ @cook_40059657
パリパリチップスをチリビーンズやチーズやクリームやワカモレにつけながら楽しくいただく♪スナックみたいです。
このレシピの生い立ち
アメリカで食べて好きになり、これなら日本でも作れると思って作ってみた。簡単すぎてハズレようがない!
簡単テクスメクス料理☆ナチョス
パリパリチップスをチリビーンズやチーズやクリームやワカモレにつけながら楽しくいただく♪スナックみたいです。
このレシピの生い立ち
アメリカで食べて好きになり、これなら日本でも作れると思って作ってみた。簡単すぎてハズレようがない!
作り方
- 1
チリビーンズを食べる分容器に移して30秒レンジで温める。耐熱皿にチップスをしく。
- 2
チップスの上にチリビーンズをかけてチーズをのせ、オーブンでチーズが溶けるまで加熱。
- 3
チーズが重要な料理なのでたっぷり目か2種類いれるといいですよ♪
- 4
トースターでもできますがチップスが焦げないように気をつけてください。
- 5
サワークリームはヨーグルトを水切りしただけでヘルシーに簡単に作れます!
- 6
*ワカモレもどきの作り方*アボカド1/2個とクリームチーズ1/2個と麺つゆ小1をミキサーでペースト状するだけ
コツ・ポイント
私はターキーが大好きなのでターキー&チリビーンズ缶を使っています♪チリビーンズを先に温めておいた方が、温まる前にチーズが溶けてしまう心配がないのでいいですよ。焼けたあとお皿が熱いのでやけどにattention please!
似たレシピ
-
-
温めるだけでできる、手抜きナチョスNZ編 温めるだけでできる、手抜きナチョスNZ編
コーンチップスはメキシカーノのチーズ味、チリビーンズ缶はスタッグチリ・リーンビーフ味です!NZ在住の方、ぜひ試してみて♪もっちん&ディビッド
-
簡単なのに豪華なメキシカンナチョス 簡単なのに豪華なメキシカンナチョス
普通のスーパーに売っているもので作れます。おつまみや、少し豪華なおやつにどうぞ。お好みで、具材は変更可能です。 おかざえもんさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18923510