カニカマで♪簡単カニ豆腐しゅうまい

ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252

とっても柔らかくて、簡単でおいしいのに経済的です!!そのままでもしっかり味がついてますが、ポン酢+マヨも合います。
このレシピの生い立ち
カニカマなら具だくさんのシュウマイができるかなって考えたからです(笑)

カニカマで♪簡単カニ豆腐しゅうまい

とっても柔らかくて、簡単でおいしいのに経済的です!!そのままでもしっかり味がついてますが、ポン酢+マヨも合います。
このレシピの生い立ち
カニカマなら具だくさんのシュウマイができるかなって考えたからです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15個
  1. 木綿豆腐 200g
  2. カニカマ 130g
  3. 鶏がらスープの素 小さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. マヨネーズ 小さじ1
  6. すりおろし生姜 小さじ1/2
  7. シュウマイの皮 約15枚

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパーを巻いてレンジで約20分加熱して水分を抜く。

  2. 2

    カニカマの量は適量でOKです。今回は豆腐より少し少ないぐらいの量を入れました。

  3. 3

    1&2&調味料全てを混ぜ合わせる。

  4. 4

    シュウマイの皮に3をスプーン一杯ほどのせて、包む。

  5. 5

    後は蒸し器で約10分程蒸したら完成。

  6. 6

    お好みでポン酢+マヨネーズにつけて食べても合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252
に公開
仕事に没頭しすぎて気づいたら体調を壊して半年間の長期療養。その間にゆっくり料理に向き合うという気持ちでクックを始めました。2012年5月にフルタイムで職場復帰。忙しくてもきちんと食事や栄養を取るをモットーにこれからも料理を続けていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ