キャラ弁☆となりのトトロ

みなもっサン
みなもっサン @cook_40067881

いつもキャラのおにぎりにだけ力入れてるので、おかずは代わり映えしません(ーー;)月一なので好きなものばかりデス…
このレシピの生い立ち
毎日トトロのDVDを見ていた息子のリクエストです!

キャラ弁☆となりのトトロ

いつもキャラのおにぎりにだけ力入れてるので、おかずは代わり映えしません(ーー;)月一なので好きなものばかりデス…
このレシピの生い立ち
毎日トトロのDVDを見ていた息子のリクエストです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. ごま塩(スティック) 1本
  3. ゆかりふりかけ 適量
  4. 焼き海苔 適量
  5. スライスチーズ 少し
  6. マヨネーズ(パーツ接着用) 少し

作り方

  1. 1

    ごま塩を袋のまま空きビンなどですり潰し白ごはんに混ぜ、ラップで包み楕円形にする(体)耳もラップで棒状に。

  2. 2

    (1)のラップを広げ、お腹の部分に薄く白ごはんをかさね冷めるまでおく。まっくろくろすけはゆかりで味付け海苔巻いてラップ。

  3. 3

    目はスライスチーズで瞳は海苔、鼻、ヒゲ、お腹の模様もすべてハサミでカットする。型やパンチなどある方は使うと簡単ですよ。

  4. 4

    ごはんが冷めたらまず体を弁当箱に詰め、耳を配置、あとは目、瞳とその他のパーツもマヨネーズで接着する。

コツ・ポイント

色味だけを見てごま塩を入れると塩辛くなるので黒ごまでも代用出来ます。うちにはいつもスティックのごま塩があるので使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなもっサン
みなもっサン @cook_40067881
に公開
いつも沢山のアクセス、つくれぽ本当にありがとうございます(^-^)
もっと読む

似たレシピ