きのこのさっぱり炒め128キロカロリー

ケリー前田
ケリー前田 @cook_40102666

中国の家庭料理。栄養豊富で低カロリー、簡単でおいしいきのこ料理です。
このレシピの生い立ち
中国語ジャーナルに載っていた、中国の家庭料理。料理研究家、ウー・ウェンさんのメニューを、ちょっと低カロリーにアレンジしました。もう一品作りたいときに最適。栄養抜群で低カロリーなきのこの簡単メニューです。

きのこのさっぱり炒め128キロカロリー

中国の家庭料理。栄養豊富で低カロリー、簡単でおいしいきのこ料理です。
このレシピの生い立ち
中国語ジャーナルに載っていた、中国の家庭料理。料理研究家、ウー・ウェンさんのメニューを、ちょっと低カロリーにアレンジしました。もう一品作りたいときに最適。栄養抜群で低カロリーなきのこの簡単メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. まいたけ 100g(1パック)
  2. エリンギ 100g(1パック)
  3. 生しいたけ 100g(1パック)
  4. 松の実 10g
  5. 1.6g(小さじ1/3)
  6. ブラックペパー 少々
  7. ベーコン ハーフサイズ1枚(8g)

作り方

  1. 1

    松の実をからいりする。フライパンを振って、両面が薄く色づいたら火からおろす。

  2. 2

    エリンギは薄切りに、

  3. 3

    生しいたけは半分に切る。

  4. 4

    ベーコンは1cm幅に切って、フライパンに敷き、その上にエリンギ、生しいたけ、まいたけを乗せる。しめじも入れてみた。

  5. 5

    きのこがしんなりとし始めたら、塩、ブラックペパー、松の実をちらしてできあがり。

コツ・ポイント

ウー・ウェンさんのレシピでは、松の実が、20gとあるが、10gあたり62キロカロリーもあるので、半分にしました。また、食用油30ccの代わりにベーコン。これで、190キロカロリーダウン。ベーコンの味も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケリー前田
ケリー前田 @cook_40102666
に公開
英国ウェールズで4年間生活しました。食べ物を通して、英国文化を伝えられればいいな、と思っています。
もっと読む

似たレシピ