アクティフライでバターピーナツ

Niko_GSR
Niko_GSR @cook_40027009

T-falのアクティフライを使ってほったらかし調理!でバターピーナツを作りました
このレシピの生い立ち
レビューブログの企画で話題のアクティフライをモニターさせていただきました。
ちょうど親戚から生落花生が届いたのでバターピーナツにしよう!と試したら美味しくて感動!
http://sophia-project-cook.seesaa.net/

アクティフライでバターピーナツ

T-falのアクティフライを使ってほったらかし調理!でバターピーナツを作りました
このレシピの生い立ち
レビューブログの企画で話題のアクティフライをモニターさせていただきました。
ちょうど親戚から生落花生が届いたのでバターピーナツにしよう!と試したら美味しくて感動!
http://sophia-project-cook.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 生の落花生 剥き身で1カップ
  2. バター(有塩) 5g

作り方

  1. 1

    生の落花生の殻をむき、実を取り出します

  2. 2

    アクティフライのフライパン部に1カップの落花生とバター5gを入れてモード2・15分にセットします

  3. 3

    ピーナッツの炒り具合を見ながら時間を微調整してください

  4. 4

    出来上がり~
    ほったらかし調理、簡単でした!

  5. 5

    https://youtu.be/l0airI2peps
    youtubeに動画をアップしました

コツ・ポイント

落花生の水分・油分などで調理時間は変わりますので、途中、様子を見ながら時間を微調整してください。スパイスで味付けしても美味しそうですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Niko_GSR
Niko_GSR @cook_40027009
に公開
甘いものが苦手なので、レシピも自分好みの味にどれもアレンジケーキも、パンも口に合うものが外で買えないので自分で作るしかなかった・・・料理の基本は自分が安心して美味しく食べられるものそうやって作ってきたものを記録に残せていけたら楽しいなブログはこちら美味しいお酒と料理な日々http://sophia-project-cook.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ