ホワイトチョコで☆パウンドケーキ

ハンドミキサー使用で超簡単です☆ホワイトチョコはしっとりして上品な甘さでお気に入りです☆
このレシピの生い立ち
パウンドケーキが食べたくていろいろ試行錯誤で作ってます。何個ほど作っては食べたか・・身にもついちゃうほどですよ・・ww
ホワイトチョコで☆パウンドケーキ
ハンドミキサー使用で超簡単です☆ホワイトチョコはしっとりして上品な甘さでお気に入りです☆
このレシピの生い立ち
パウンドケーキが食べたくていろいろ試行錯誤で作ってます。何個ほど作っては食べたか・・身にもついちゃうほどですよ・・ww
作り方
- 1
ホワイトチョコを耐熱容器に入れレンジに30秒程かけ溶かす。
- 2
室温に戻すかレンジで温めたマーガリンと砂糖をハンドミキサーで泡立て、砂糖を完全に溶かし、1も合わせて泡立てる。
- 3
砂糖が完全に溶けたら卵を一つづつ入れ都度よく混ぜ、牛乳も入れてよく混ぜる。粉類も一気に入れてよく混ぜる
- 4
180度に余熱したオーブンで25分焼いて6分ほど余熱です。竹串をさして何もつかなければ焼き上がりです。
- 5
足りなければ5分ほど焼き足して様子を見て下さい。大きい型1つで焼く場合は40分ほど焼いて下さい。
- 6
オーブンから取り出し、あればシロップやラム酒などをたっぷり目に塗り粗熱が取れたらラップかビニール袋に入れ保湿します。
- 7
イチゴジャムを入れたパウンドケーキ■分量の砂糖を無しでイチゴジャムを70gを3の粉の前に入れよく混ぜます。
- 8
私の場合は半分プレーンを型に入れた後少し甘くなるけどイチゴジャムを30gほど入れ更にミキサーで混ぜて二種類焼きますw
- 9
↑カラメルチップでマーブルパウンドにしたものです。型に入れる直前カラメルチップをざっと混ぜて焼いてます。
- 10
トップの写真は奥が胡桃を上に散らし中にレーズンが入ってます。手前がプレーンです。
- 11
■砂糖は完全に溶かして下さい。仕上がりに係りますよぉwなんならマーガリンをレンジでアツアツにして砂糖を溶かしてから
- 12
氷水にボウルを当てながら泡立ててくれても◎泡立てはもったりするぐらいで◎です。
コツ・ポイント
すべてハンドミキサーで混ぜるので超簡単です♪粉もふるいはナシ!ホワイトチョコでしっとりです。なるべく焼きあがったらシロップなど塗ってください。蜂蜜でも◎しっとりが違います。焼き立てより二、三日冷蔵庫で眠らせた方がより馴染んで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
しっとり抹茶ホワイトチョコパウンドケーキ しっとり抹茶ホワイトチョコパウンドケーキ
抹茶の香りやほろ苦さとホワイトチョコのまろやかな甘味がベストマッチ♪しっとりふんわりやわらかパウンドケーキです AyakoOOOOO -
-
ホワイトチョコといちごジャムのパウンド ホワイトチョコといちごジャムのパウンド
ホワイトチョコの効果で、生地が驚くほどしっとり♪ワンボウルでできる、とってもかんたんだけど美味しいケーキです。 ちびしゃけ -
*柚子とホワイトチョコのパウンドケーキ* *柚子とホワイトチョコのパウンドケーキ*
隠し味はホワイトチョコレート!!焼きたてはフワフワ。次の日はしっとり。。自家製柚子ジャム(甘さ控えめ)使用♪ ミミナ -
-
ホワイトチョコとバナナのパウンドケーキ ホワイトチョコとバナナのパウンドケーキ
混ぜるだけの簡単パウンドケーキなのにしっとりふんわり♡焼きたてはホワイトチョコがとろ~りとろけて格別のおいしさ!!まいの産
-
抹茶みるくパウンド☆ホワイトチョコ 抹茶みるくパウンド☆ホワイトチョコ
しっとりした抹茶みるくのケーキの中に粒々のホワイトチョコが入った、ほんわか癒されるパウンドケーキです。 抹茶とホワイトチョコが一緒になるとこんなにおいしいんだね~♡と感激しました♪ みるすけ -
-
-
その他のレシピ