簡単!レンジdeさくらんぼジャム♬

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

レンジで簡単に手作りジャムを楽しみませんか?
仕上がりはシロップ漬け風になり、煮詰めたジャムとはまた違っていて美味!
このレシピの生い立ち
レンジでジャムは以前から作ってました。さくらんぼ版を作りました。手に入る方はどうぞ!!

簡単!レンジdeさくらんぼジャム♬

レンジで簡単に手作りジャムを楽しみませんか?
仕上がりはシロップ漬け風になり、煮詰めたジャムとはまた違っていて美味!
このレシピの生い立ち
レンジでジャムは以前から作ってました。さくらんぼ版を作りました。手に入る方はどうぞ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャム(1回~2回分)
  1. さくらんぼ(種付きの重さで) 130g
  2. グラニュー糖(または好みのでOK) 50g
  3. レモン 大さじ1と1/3

作り方

  1. 1

    さくらんぼは洗って、軸をとり、(種はそのまま)耐熱容器に入れ、砂糖、レモン汁をふり軽くラップをして600Wで2分チン

  2. 2

    1度取り出したら、全体に軽く揺すり、またラップなしで2分かける。あついうちに、熱湯で消毒済みの瓶に入れてふたをする。

  3. 3

    冷めたら冷蔵庫へ〜手作りジャムなので早めに食べきりましょう!!

コツ・ポイント

ラップありとなしがあるので、気をつけて下さいね!2回レンジにかけたら、自然と種がとれます。その場合はやけどに気をつけて箸でとってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ