大根とキュウリの胡麻マヨサラダ

ハニュマ @cook_40209883
定番の胡麻マヨサラダをより美味しく!ただマヨネーズで和えるだけより断然美味い!1/16つくれぽ100人!皆様に感謝です!
このレシピの生い立ち
マヨネーズ味だけの和え物は旦那さんが食べてくれず…下味しっかり、マヨ控えめを目指して作りましたf^_^;
大根とキュウリの胡麻マヨサラダ
定番の胡麻マヨサラダをより美味しく!ただマヨネーズで和えるだけより断然美味い!1/16つくれぽ100人!皆様に感謝です!
このレシピの生い立ち
マヨネーズ味だけの和え物は旦那さんが食べてくれず…下味しっかり、マヨ控えめを目指して作りましたf^_^;
作り方
- 1
大根と胡瓜を長さ5cmくらいの千切りにし、塩もみする。ちくわ又はカニカマを食べやすいように切る。
- 2
塩もみした大根と胡瓜をサッと水で洗い、一度水気を絞る。だしの素と砂糖をまぶし、また少し放置し再び出た水気をしっかり絞る。
- 3
【2】に醤油を回しかけてサッと混ぜ、ちくわ又はカニカマを入れて、マヨネーズとすり胡麻を混ぜて出来上がりp(^^)q
- 4
カニカマも竹輪もなくて、大根と胡瓜のみで作ってみましたが問題ありませんでしたf^_^;
- 5
マヨネーズにワサビをお好み量混ぜて、わさマヨにしてみたら大人向きですが、美味しかったです^ ^次は練りがらしにしてみよ♪
- 6
11/29『和風サラダ』カテゴリ承認〜☆
1/16 つくれぽ100人達成!まだ信じられない…(T ^ T)皆様に感謝! - 7
☆ミーア☆さんつくれぽありがとうございます!編集に失敗して消えてしまいました>_<野菜たっぷり感めちゃ美味しそうでした!
コツ・ポイント
ちくわは千切りがオススメです(^_^)
塩もみの後、水で洗うのは塩辛くならない為ですf^_^;
最初の水切りはだいたいで大丈夫ですが、だしの素の後しっかり水気を絞るとマヨネーズが水っぽくなりません♪
似たレシピ
-
レンコン(ごぼう)×人参♡ごまマヨサラダ レンコン(ごぼう)×人参♡ごまマヨサラダ
つくれぽ10人達成♡2016.1.16(・´ω`・)茹でた野菜にすりごま×マヨネーズを混ぜ合わせる定番のごまマヨサラダ♪ まあこchan♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972775