簡単おいしいごぼうつくね

ミミック
ミミック @cook_40051972

こうするとそのままでは食べにくいごぼうもモリモリ食べてくれる息子です。アク抜きもしないでかんたんです
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにと考えました

簡単おいしいごぼうつくね

こうするとそのままでは食べにくいごぼうもモリモリ食べてくれる息子です。アク抜きもしないでかんたんです
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個
  1. ごぼう 1本
  2. 鶏胸ミンチ 250g
  3. しょうがすりおろし 小さじ1
  4. 小さじ1/3
  5. *片栗粉 小さじ1
  6. *しょうゆ 大さじ1
  7. *みりん 大さじ1
  8. *酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうをボウルに水を入れないで直接ささがきにする。塩を入れて、500w2分加熱する。

  2. 2

    そこに生姜とトリミンチを入れてよくこねる。フライパンに油をしいてまん丸ではなくハンバーグのような感じでつぶして両面焼く

  3. 3

    こんがり焼き色が付いたら、*のタレを回しかけてとろみがついてきたら絡めて出来上がりです。

  4. 4

    2013/3/10話題位入りさせていただきました。見てくださったり作って下さる皆様のお陰です^o^ありがとうございます

コツ・ポイント

ごぼうをあくぬきしなくても香りが立って美味しいです。ごぼうにはポリフェノールが含まれていてアク抜きすると流れてしまうそうです。栄養まるごといただきましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミミック
ミミック @cook_40051972
に公開
キッチンに遊びに来ていただき、ありがとうございます。つくれぽやコメントいただけるとうれしいです。クックパッドで、たくさんのお友達が出来るといいな♪と思っています。よろしくおねがいします。出来るだけ体に優しいナチュラルな素材、調味料でのおやつ・料理を作っています。只今屋号を考え中です。毎回キッチンをのぞいてくださるたんびにかわっているかも知れませんね。
もっと読む

似たレシピ